姫路城は兵庫県姫路市にあるお城で、1993年に日本で初めて世界文化遺産に登録されました。姫路城の一番大きな特徴と言えるのが真っ白な外壁で、白鷺城とも称されるほどです。そもそもなぜ姫路城の外壁は白いのでしょうか。この記事では姫路城が白い理由に迫ってみます。

白鷺のように美しい姫路城は一度は訪れたいスポットだ!
姫路城ってどんなお城?

姫路城は兵庫県姫路市にあり、日本100名城にも選ばれている人気のお城です。1333年に赤松則村が初めてこの地に砦を築いたことが始まりで、それ以降羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政らが城へと拡張していき、1617年に現在の姿となりました。特徴的な外壁の白さとその優美さから「白鷺城」とも称されています。
江戸時代から定期的に数年から数十年がかりの大修理を繰り返し今の姿を保っています。江戸時代の大修理・明治の大修理・昭和の大修理・平成の大修理が行われてきました。
昭和の大修理は太平洋戦争に重なり、空襲に見舞われましたが、奇跡的に姫路城は焼失を免れたという有名な逸話も残されています。直近の平成の大修理は2009年(平成21年)6月~2015年(平成27年)3月にかけて行われました。
日本初の世界遺産に登録
姫路城は1993年に、奈良の法隆寺とともに日本で初めて世界文化遺産に登録されました。世界遺産として評価されたポイントとしてはこれらが挙げられます。姫路城は17世紀初頭の日本の城郭建築の代表的史跡として評価されたのです。
それまで世界遺産に登録されていたフランスのベルサイユ宮殿やエジプトのピラミッドなどと肩を並べたことになるので、日本人として誇りに思えますね。
- 美的完成度が日本の木造建築の最高峰で、世界的に見ても他に類を見ないこと。
- 建造物や石垣・堀などの土木建築物の保存状態が良く、防御に工夫された日本独自の城郭構造が良く表れていること。
姫路への旅行にはJTBの国内ツアー・ダイナミックパッケージの利用がおすすめです。自分が考えたコースをそのまま作れる自由自在なフリープランです。予約時も直感的に航空便・JRやホテルをポチポチと選択していくだけなので複雑な作業は何もありません。こちらからチェックしてみてください!
姫路城が白いのはなぜ?

白くそびえ立つ優美な様子が白鷺城とも称される姫路城ですが、そもそもなぜ姫路城の外壁は白く塗られているのでしょうか。平成の大修理を終えた2015年に見学した方は磨きがかかったその白さに驚いたことでしょう。
豊臣秀吉が築いた大坂城の初代天守閣は黒壁で仕上げられましたが、徳川幕府が1626年に完成させた2代目天守閣は白壁だったと言われています。さらに、慶長年間に徳川家康が築いたとされる二条城も白壁の天守閣でした。
このように豊臣の城=黒に対し、徳川の城=白とされているのです。そのため、徳川家康の娘婿である池田輝政が1601年から築いた姫路城の外壁は白いのです。
漆喰の塗り直しが必要
姫路城の白壁の素材は「漆喰(しっくい)」です。漆喰は消石灰を主成分とした建材で、糊(のり)材を加えて練り上げて作られています。主成分が不燃性なので耐火性能が高く、より壁面の耐久性を高められます。戦国時代に漆喰が大量生産できるようになり、全国的に白い天守が増えていきました。
ただし、漆喰は黒カビに弱く、浸食が進むと色が落ちてきてしまいます。そのため、定期的な修繕作業が必要になるので、定期的に大修理が行われているのです。
平成の大修理前に訪れた方は城壁や屋根瓦が黒ずんでいると感じた方も多いのではないでしょうか。一方、平成の大修理後は輝くような白さになり、逆に違和感を覚えた方もいるかもしれませんが、この白さが本来の姫路城の白さです。
この白さを維持できるのも3~5年程度で、また時間が経つと黒カビによって黒ずんでいってしまいます。大修理後の白さこそが本来の白さでありながら、とても貴重な白さなのです。
姫路には古地図を見ながら姫路駅から姫路城まで散策するガイドツアーがあります。要望に合わせて適宜プランをアレンジ可能。お城や歴史が好きな方、古地図が好きな方におすすめです。こちらからチェックしてみてください!
姫路城へのアクセス方法

姫路城へのアクセス方法をご紹介します。まずJR姫路駅・山陽姫路駅で下車します。JR姫路駅は山陽新幹線の停車駅なので遠方からでもアクセスしやすいです。
姫路駅の北口を出ると真正面に姫路城が見え、姫路城に向かって道をまっすぐ歩いて行くだけなので迷うこともありません。徒歩だと約20分かかりますが、周囲にお店も多くあるのでそれほど疲れは感じないでしょう。
姫路駅から路線バスも運行しています。姫路駅北口から神姫バスに乗車し、「大手門前」バス停で下車し、徒歩5分ほどで到着します。
JR姫路駅より徒歩1分の好立地!高評価の朝食もおすすめです。
まとめ
世界遺産・姫路城の白さの秘密をご紹介してきました。姫路城が白いのには歴史的な背景があり、そしてとても貴重な白さなのです。人生に一度は美しい世界遺産の姫路城を見学したいですね。