清里テラスは山梨県の清里エリアにあるサンメドウズ清里スキー場の中でも最も標高の高い山頂エリアにある展望スペースです。清里テラスの目玉はプレミアムシートという豪華な寛ぎスペースからの絶景鑑賞ですが、雨が降った場合プレミアムシートは利用できるのでしょうか。プレミアムシートの予約方法も含めてご紹介します。

プレミアムシートで寝そべりながら絶景鑑賞したい!
清里テラスってどんなところ?

清里テラスは山梨県の清里エリアにあるサンメドウズ清里スキー場のグリーンシーズンに営業している展望スペースで、スキー場の最も標高の高い山頂エリアに設けられています。標高1900mから眼下に広がる絶景を見渡せるため、グリーンシーズンの人気スポットとなっています。清里高原はもちろんのこと、富士山や南アルプスも大パノラマで見渡せます。
清里テラスへは全長1100mのパノラマリフトに乗って向かいます。約10分間、大自然を間近に感じながら空中散歩を楽しめます。そして、清里テラスで最も注目を集めているのは絶景を見渡すために用意されたシートで、カップルやファミリーで寛ぎながら優雅に絶景を見渡しつつゆっくりできるシートがプライベート感満載で話題を呼んでいます。
施設名 | 清里テラス |
住所 | 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 |
営業期間 | GW・5月下旬~11月上旬(冬季休業) |
リフト運行時間 | 9:00~16:30(変更の場合あり) |
リフト料金 | 平日:中学生以上1,800円 小学生1,200円 3歳以上1,000円 土日:中学生以上2,000円 小学生1,400円 3歳以上1,200円 |
駐車場 | 有 |
アクセス | JR小海線「清里」駅よりタクシーで約5分 |
清里テラスへのアクセス方法
清里テラスへのアクセスは車を利用するのが便利です。中央自動車道の長坂I.Cより清里高原道路経由で約20分、小淵沢I.Cより八ヶ岳高原ライン経由で約30分で到着します。
公共交通機関でのアクセスする場合は、JR小海線の清里駅が最寄り駅になります。清里駅からはタクシーで約5分で到着します。5月~10月の特定日には清里周遊「ピクニックバス」が運行し、清里駅で乗車すると約20分で到着します。ただし、毎日運行しているわけではないのでご注意ください。
清里テラスにあるシートの種類と予約の有無

清里テラスの目玉とも言える寛ぎ展望シートには種類があります。展望シートの種類と予約が必要かどうか、有料か無料かをまとめてみました。
予約の有無 | 有料/無料 | 特徴 | |
---|---|---|---|
丸い大型ソファ | 不要 | 無料 | 1ソファ最大4名で利用 30分交代 |
プレミアムシート | 必要 | 有料 | 7月~10月の期間限定 1シート最大4名で利用 45分交代 |
清里テラスにはこれ以外にもソファやデッキチェアなどがいたるところに配置されているので、座ってゆっくりできるスペースはありますが、やはり行くからにはインスタ映えして、よりプライベート感高く寛げる大型ソファとプレミアムシートを狙いたいですね。
丸い大型ソファは無料且つ予約不要で利用できるとあって、30分間という制限はありますが、繁忙期は大変混み合います。数時間待ちということも当たり前に起こりますので、それを避けたいという方はプレミアムシートの予約をおすすめします。
プレミアムシートの予約方法
清里テラスのプレミアムシートは全5席で、7月~10月の期間限定で開放しており、利用するには予約が必要になります。混雑しているときでも並ぶことなくゆっくりプレミアムシートで寛げるので、早めの予約をおすすめします。
予約は希望日の2週間前から前日16時まで受付をしています。当日は予約席に空きがあった場合のみ清里テラスで受付できます。9:30から毎時30分スタートで、最終回が15:30スタート~16:15で終了となります。毎時15分~30分の間が交代時間帯になります。
料金は平日と土日祝日(+夏季繁忙期)で異なり、さらに時間帯でも異なります。平日は1シート2,500円~3,000円、土日祝日(+夏季繁忙期)は1シート4,000円~4,500円で、さらにパノラマリフトの料金がかかります。
予約方法はメールフォームでの受付となります。予約開始時期になると公式ホームページ上より申し込みができるようになります。
雨が降るとプレミアムシートの予約はどうなる?

清里テラスは屋外にあり、プレミアムシートももちろん屋外にあります。雨が降るとプレミアムシートの予約はどうなってしまうのでしょうか。雨が降るとプレミアムシートは利用できなくなり、シートにはカバーが被せられます。
雨天に起因しない理由でプレミアムシートの予約を取り消す場合は下記のキャンセル規定に則ってキャンセル料が課せられますが、雨天が理由の場合はキャンセル料は発生せず、そのままキャンセルとなります。
荒天の場合はパノラマリフトも運休となり、清里テラス自体にも行けなくなります。キャンセル料はかからないとはいえ、せっかく行くなら晴れた日に最高の絶景を見たいので、天気予報をチェックして一日晴れそうな日を狙って計画することをおすすめします。
- 2日前:30%
- 前日:50%
- 当日:80%
- 無連絡キャンセル:100%
まとめ
清里テラスのプレミアムシートについてご紹介をしてきました。プレミアムシートはプライベート感満載のシートなので、雨の降らない日を狙ってプレミアムシートから清里の絶景を鑑賞してみましょう。
清里での宿泊は「清里高原ホテル」がおすすめ!
清里を代表するホテルの一つと言えば清里高原ホテル。標高1470mの地点にあり、満天の星空が間近に観賞できることで有名です。星降る宿全国2位も受賞しています。場所も清里テラスから車で約5分というアクセスの良さです。