MENU
カレンダー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
ナオコ
元旅行会社の社員で、営業兼添乗員をしていました。今はIT商社でSaaS商材の販売推進をしています。趣味は旅行・韓国ドラマ鑑賞・英会話などなど。旅行会社勤務の経験を活かして、皆さまの旅行に役立つ情報をお届けします。

LAに行く前は「ラ・ラ・ランド」視聴必須!無料視聴する方法は?

アイキャッチ_lalaland

アメリカの人気映画「ラ・ラ・ランド」はロサンゼルス旅行を計画している方は、必ず行く前に観ておきたい映画です。「ラ・ラ・ランド」を行く前に観ておくべき理由や「ラ・ラ・ランド」の視聴方法、見どころについてご紹介します。

目次

「ラ・ラ・ランド」ってどんな映画?

「ラ・ラ・ランド」は2016年に公開されたアメリカの映画で、第89回アカデミー賞での6部門受賞など映画賞各賞を総なめにし、世界的にも高く評価された人気作品です。ロサンゼルスを舞台に女優志望のミアとピアニストのセブの恋愛を素敵な音楽に乗せて描いています。

主な受賞歴
  • 第89回アカデミー賞
    • 監督賞・主演女優賞など6部門受賞
  • 第74回ゴールデングローブ賞
    • 作品賞・主演男優賞・主演女優賞など7部門受賞
  • 第70回英国アカデミー賞
    • 作品賞・監督賞など5部門受賞
  • 第73回ヴェネツィア国際映画祭
    • 女優賞受賞 
      etc

「ラ・ラ・ランド」のキャスト・スタッフ

ミア・ドーラン役:エマ・ストーン
セバスチャン(セブ)・ワイルダー役:ライアン・ゴスリング
キース役:ジョン・レジェンド
ローラ役:ローズマリー・デウィット
トレイシー役:キャリー・ヘルナンデス
アレクシス役:ジェシカ・ローテ
ケイトリン役:ソノヤ・ミズノ
ビル役:J・K・シモンズ

監督:デイミアン・チャゼル

「ラ・ラ・ランド」のあらすじ

映画の舞台はロサンゼルス。女優志望のミアはオーディションに落ち続ける日々。ある日場末のバーでピアノを弾いているセブと出会います。セブは自分の店を持って思う存分ジャズを演奏するという夢を持っていました。最初の印象はよくありませんでしたが、いつしか惹かれ合い恋に落ちます。二人はお互いの夢を応援し合い、充実した日々を送るように。

しかし、セブが生活のために加入したバンドが売れ、互いの夢を応援し合う二人の関係に亀裂が入り始めて・・。二人は夢をかなえることができるのか、そして二人は結ばれるのか。季節の移り変わりとともに変化する二人の繊細な感情に目が離せません。

LAへ行く前に「ラ・ラ・ランド」視聴必須の理由

見る

ロサンゼルス旅行へ行く前に「ラ・ラ・ランド」を観ておきたいのは、映画の舞台がロサンゼルスで、ロサンゼルスの街が映画に溶け込んでとても魅力的に描かれているからです。

「ラ・ラ・ランド」を先に観ておくと、ロサンゼルスではまるで「ラ・ラ・ランド」の世界に迷い込んだような感覚で楽しめます。実際、ロケ地ではミアとセブになりきって写真撮影するのがカップルの間で流行ったとか。ロサンゼルスという街がより魅力的に見えて、旅がさらに楽しくなるはずです。

「ラ・ラ・ランド」を無料視聴する方法

動画を観る

「ラ・ラ・ランド」はどこで視聴できるのでしょうか。手軽に見られるのはやはり動画配信サービスです。動画配信サービスは無料トライアルを実施しているサービスが多いので、トライアルを利用すれば無料で全編フル視聴が可能です。

「ラ・ラ・ランド」が視聴できる動画配信サービス

主な動画配信サービスでの配信状況をまとめました。

サービス配信状況無料期間
通常料金(税込)

U-NEXT
見放題31日間無料+600pt
2,189円/月



Hulu
見放題2週間無料
1,026円/月


AbemaTV 無料体験
ABEMAプレミアム
見放題2週間無料
960円/月


dtv
見放題31日間無料
550円/月

今すぐ視聴する
music.jp
music.jp
レンタル
440円
30日間無料+1,600pt
1,958円/月


NETFLIX
見放題無料期間なし
790円~/月

今すぐ視聴する
Disney+
配信なし無料期間なし
990円/月

今すぐ視聴する
FODプレミアム
見放題無料期間なし
976円/月

今すぐ視聴する

おすすめの動画配信サービスは「U-NEXT」!

おすすめの動画配信サービスは「U-NEXT」です。31日間と最も長い無料トライアル期間があり、さらにトライアル期間中には600ポイントも付与されるので、新作や人気作の有料レンタル作品もポイントを使って無料で見られます。

「ラ・ラ・ランド」の見どころ(ネタバレなし)

笑顔

「ラ・ラ・ランド」の見どころをネタバレなしでご紹介します。

見どころ①:ミュージカルが苦手な方でも楽しめるミュージカル映画

「ラ・ラ・ランド」はミュージカル映画ですが、ミュージカルが苦手という方でも抵抗なく楽しめます。映画の世界観を壊すことのない音楽との融合が素晴らしく、とても自然に音楽が入るのでミュージカルが苦手な方でも違和感なく観られるでしょう。

楽曲は数えきれないほどありますが、どれも素敵な曲ばかりです。おすすめの曲を4曲ほどご紹介します。必ず聴きたい1曲目は「ラ・ラ・ランド」のテーマ曲になっている「Another Day of Sun」。この曲に乗って繰り広げられるオープニングの高速道路でのパフォーマンスが印象的です。

2曲目は「City of Stars」。ミアとセブが一緒に歌う幸せ感満載な一曲です。3曲目は「Someone In The Crowd」。パーティーへ向かう道中ミアと仲間たちが歌って踊る曲で、ロサンゼルスの町並みと相まってとてもキラキラした曲になっています。

最後の4曲目は「Audition」。ミアが最後のオーディションで歌う曲ですが、物語の佳境で歌われるので、それまでの物語を思い出し、グッとくる一曲になっています。

見どころ②:深い恋愛物語

よくある最後はハッピーエンドという恋愛映画であればこれほど人気も獲得してなかったでしょう。「ラ・ラ・ランド」は単純な恋愛映画ではないのです。もちろんミアとセブの恋愛が主体にはなっていますが、そこにはそれぞれの夢があり、愛と夢のはざまで二人は数々の葛藤を繰り広げます。

最終的に二人が結ばれてハッピーエンド、それだけが恋愛映画のすべてではないということを教えてくれます。それであっても非常に深い愛を感じられる作品で、最後は温かい気持ちになるでしょう。

見どころ③:キラキラ輝くロサンゼルス

「ラ・ラ・ランド」の舞台になっているロサンゼルスがとても印象的に描かれていて、次の旅行はロサンゼルスに行ってみようと誰もが思えるでしょう。夢を持った若者たちが集まり夢を叶える場所、それがロサンゼルスなのです。実際に「ラ・ラ・ランド」で描かれているロサンゼルスの名所は次にご紹介します。

聖地巡礼!LAで必ず行くべき「ラ・ラ・ランド」のロケ地

ロサンゼルスに行ったらぜひ「ラ・ラ・ランド」の聖地巡礼をしてみたいですね。ここでは「ラ・ラ・ランド」で描かれたロサンゼルスの名所をご紹介します。

聖地巡礼①:グリフィス天文台

グリフィス天文台

グリフィス天文台は「ラ・ラ・ランド」の舞台として最も有名で、ロサンゼルスのグリフィス公園の中にある天文台です。天文台の中にはプラネタリウムもあり、プラネタリウムも映画の中で登場します。

グリフィス天文台は山の上にあるためロサンゼルスの街を一望でき、さらに夜は夜景が非常にきれいなため、夜景スポットととしても知られています。

「ラ・ラ・ランド」ではミアとセブがパーティーの後に訪れ、美しい景色を背景に踊るシーンで利用されました。「ラ・ラ・ランド」を象徴する有名すぎるほど有名なシーンで、多くのカップルがこの踊るシーンを真似て写真を撮っています。また、天文台の中にあるプラネタリウムでは二人がデートで訪れるシーンが撮られました。

旅のおすすめ情報

グリフィス天文台は市街地から離れており、電車とバスを乗り継いで行かないといけないため、個人ではなかなか難易度が高いです。そのため、グリフィス天文台へはツアーが多く組まれているので、オプショナルツアーを利用するのがおすすめです。送迎・ガイド付きでラクに行けますよ。

聖地巡礼②:オープニングの高速道路

オープニングでは、高速道路でテーマ曲の「Another Day of Sun」に乗せて壮大なミュージカルシーンが繰り広げられます。これから始まる物語のワクワク感が爆発する圧巻のシーンです。毎日混雑している高速道路を3日間も封鎖して撮影されたというスケールの大きな逸話が残っています。

具体的な場所はロサンゼルス空港から東に進む105号線と110号線のインターチェンジで、ロサンゼルス空港からダウンタウンへ車で移動する際に通過するポイント。ガイド付きの送迎プランの場合はガイドの方が「ここがラ・ラ・ランドの撮影場所です」と教えてくれることが多いです。外の様子に注意して見逃さないようにしましょう。

聖地巡礼③:ハリウッド「You are the Star」の壁画

ハリウッドの壁画

ハリウッドにはハリウッドスターが夢の競演を果たしている「You are the Star」という名の壁画があります。チャップリンやマリリンモンローなど超有名ハリウッドスターが劇場で並んで座っている様子が描かれています。

「ラ・ラ・ランド」ではミアが通りかかった場所で、隣の扉からセブのピアノの音が聴こえてくるというシーンで使われました。ハリウッド観光の中心地であるチャイニーズシアターから徒歩圏内にあるので、観光のついでに立ち寄りやすいですよ。

まとめ

ロサンゼルスへ行く前に「ラ・ラ・ランド」を視聴必須な理由や視聴方法、おすすめのロケ地をご紹介してきました。ロサンゼルスへ行く前に観るとロサンゼルスへ行く目的が増えるので何倍も楽しめること間違いなしです!まずはぜひ「ラ・ラ・ランド」を視聴してみてくださいね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次