旅行になかなか行けないときに安く手軽に旅行気分を味わえるのがオンラインツアー。しかし、オンラインツアーはつまらないという意見も。この記事では、オンラインツアーのメリットを紹介し、楽しむコツを見つけます。

オンラインツアーはリピーター多数!
オンラインツアーとは?

オンラインツアーとはZoomなどのWEB会議システムを使って、パソコンやスマホから海外旅行に参加でき、現地に行った気分になれる疑似旅行です。観光名所などを現地ガイドが案内するのをWEB上で視聴し、画面越しに観光が楽しめてしまうというのが醍醐味です。新しい時代の新しい旅の形として注目を集めています。
ツアースタイルには生配信と録画があり、生配信の場合は直接現地ガイドとの交流を楽しめるツアーが多くあります。内容も単純な観光コースだけではなく、体験を楽しめるコースや普段は入れない場所に特別案内してもらえるコースなど、オンラインならではの充実した構成になっています。
料金は無料と有料のものがあり、有料でも10,000円以下のコースがほとんど。本来の海外旅行では数十万円かかるところを、数千円で手軽に海外を体験できるというのもおすすめポイントです。
オンラインツアーはつまらない?

オンラインツアー市場は100億円を超える市場規模に成長していますが、一方では「オンラインツアーなんてつまらない。」という意見も聞かれます。海外旅行に行かなくともYoutubeなどの動画サイトにはたくさんの旅行動画がアップされており、無料でいくらでも見られるので、わざわざ有料でオンラインツアーに参加する必要もないのでは?との声も。
たしかに画面越しの旅行という点では動画サイトもオンラインツアーも同類に思えますが、オンラインツアーでないとできない有料の価値があるのです。実際オンラインツアーに参加した方の半数以上がリピーターになっていると言います。どういった点で動画サイトよりもオンラインツアーにメリットがあるのか、実際に参加した方の口コミも見ながら探ってみましょう。
オンラインツアーのメリット

実際のオンラインツアー参加者の口コミも見ながら、メリットを導き出してみましょう。動画サイトでは実現できないという視点でチェックしてみてください。
オンラインツアーのメリット①:双方向でコミュニケーションが取れる

オンラインツアーは有料ツアーのほとんどはライブ配信で行っています。そのため、参加者は画面を見ているだけではなく、現地にいるガイドの方に質問をするといったコミュニケーションを取れるのがメリットです。動画サイトの旅行動画では見るだけなので、オンラインツアーとは大きく異なる点です。
現地ガイドの方が歩いている途中に、「右側の建物は何ですか?」や「観光客があまり行かない穴場はありますか?」など、一緒に現地で観光しているときのように気軽に質問ができ、現地ガイドの方が一人一人に答えてくれます。
こちらはHISの大人気ツアー「世界一周ライブツアー」に参加した方の口コミです。現地ガイドの方とのやりとりを評価されていて、現地にいるかのような気分を味わえたようです。動画サイトとの違いも実感されています。
ちょうど最初の国ハワイがサンセットの時間でビーチの様子も見ながら、ハワイに溶け込んでしまう感じでした。どの国も良かったのですがツアー終了後の質問タイムで選んだのはインド!現地ガイドさんとのやりとりもできて、まだ行ったこともないガンジス川がすぐそこにある感覚になりました。楽しい時間はあっという間でした。ありがとうございました!
HIS 公式サイトより
リアルタイムでの接続の為、ガイドさんに直接質問できたり、ガイドさんの個人視点のカメラ、現地の景色と自分の居る所の景色の違いで時差を感じたり、雑踏の音が入ってきたりと、テレビやYouTubeで見るのとは違い、臨場感がありました!
HIS 公式サイトより
オンラインツアーのメリット②:直接は行きにくい国にも行ける

オンラインツアーに参加するぐらいなら直接海外旅行に行けばいいという意見もありますが、海外にも文化の違いが大きすぎて実際行くのは憚られる国や年齢によっては遠すぎて体力的に厳しい国、旅行代金が高すぎて行けない国もあります。オンラインツアーがなければ一生行けない国でも、オンラインツアーに参加すれば気軽に現地に行った気分を楽しめるのです。
実際に治安上行きにくい国にオンラインだと行けるという口コミがありました。リアルな海外旅行で全世界を制覇するのは経済的にも時間的にも難しい方がほとんどですが、オンラインツアーを利用すれば全世界制覇に大きく近づくはずです。
インドなどなかなか行かないような国の治安上なかなか行けないような場所は、オンラインが好都合だと今回認識しました。
HIS 公式サイトより
オンラインツアーのメリット③:お土産付きプランがある

オンラインツアーはツアーに参加するだけではなく、オプションでお土産付きプランも多く展開されています。実際にオンラインツアーで訪れた国や地域に因んだお土産が届くので、実際の海外旅行のように旅行後お土産を広げる楽しみが増えます。
例えば、HISの人気オンラインツアー「悠久のシルクロード4都市周遊ライブツアー」では、シルクロードを通って中近東からアジアへ運ばれたと言われるザクロに因んで、世界的にも珍しいザクロワインがお土産として用意されています。催行日8日前までに予約すると、ツアー催行日までに自宅に届き、ワインを飲みながらツアーに参加なんてこともできます。
オンラインツアーのメリット④:実際に行きたい国の下見ができる

実際にどこの国に行くか決める時にもオンラインツアーは便利に利用できます。複数のツアーに参加しても安いので、いくつかオンラインツアーに参加して実際に行く国を吟味してみるとよいでしょう。
動画サイトで探すのと違うのは、実際に現地ガイドの方に質問ができるので、行く国を選ぶときに必要な情報をその場で聞けます。自分でいろいろ調べるより聞いた方が早く、さらに生の声なので真実味があります。オンラインツアーで行ったところの答え合わせを実際の海外旅行でしてみるのが、新しい旅の楽しみ方です。
質問ができたので、実際に行くときの参考になったという口コミもありました。
今まで行ったところのないところの観光地を一気見できました。
HIS 公式サイトより
ブラジルには行きましたがイグアスの滝は体調不良で行けなかったので、是非次は行きたいと思っています!
気になっていたことも質問でき、実際に行くときの参考にもなります。
参加したいオンラインツアーがたくさんある時は、HISのオンライン体験ツアー見放題サービス「IKU×MIRU」がおすすめです。旅行前の下調べや旅先選びに最適なサービスで、30日間見放題のサブスクリプションプランになっています。
スタンダードプランは約150コースから自由に選べて30日間で3,000円、ライトプランは10コースから自由に選べて30日間1,000円です。1コース2,000~3,000円するコースが多いので、見放題でこの金額はかなりお得です。気軽に参加してまずはオンラインツアーに触れてみましょう。
HISのオンラインツアーがおすすめ!
オンラインツアーを企画している旅行会社は多くありますが、中でもHISのオンラインツアーはツアー数・内容ともに充実していておすすめです。大人気で王道とされている世界一周ライブツアーや、インドの有名占い師にオンライン占いをしてもらう変わり種ツアーなど、必ず興味のあるツアーが見つかるラインナップです。
いくつかHISのおすすめオンラインツアーをご紹介するので、気軽に参加してみてください。
- 【王道】世界一周ライブツアー
- インドの有名占い師ラブ氏によるオンライン占星術&手相占い
- DEAN & DELUCA HAWAII ライブショッピング
まとめ
オンラインツアーのメリットをご紹介しました。実際参加者のほとんどが満足したという口コミで溢れています。一度気軽にオンラインツアーに参加してみてはいかがでしょうか。新たな楽しみが見つかるかもしれません。