MENU
カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
ナオコ
元旅行会社の社員で、営業兼添乗員をしていました。今はIT商社でSaaS商材の販売推進をしています。趣味は旅行・韓国ドラマ鑑賞・英会話などなど。旅行会社勤務の経験を活かして、皆さまの旅行に役立つ情報をお届けします。

ナイトツアーがおすすめ!ラピュタの舞台「パロネラパーク」の行き方

アイキャッチ_パロネラパーク

ケアンズから行けるパロネラパークをご存知でしょうか。ジブリ映画「天空の城ラピュタ」のモデルにもなったと言われている場所です。実際に行ってみてとてもおすすめできるスポットだったので、行き方や見どころをご紹介します。

目次

ラピュタのモデルと噂される幻想的な世界

パロネラパーク

パロネラパークはオーストラリアのクイーンズランド州にある観光スポットで、ケアンズからアクセスができます。スペイン移民のホセ・パロネラが1930年代に建設した公園で、熱帯雨林に囲まれた美しい滝や城の遺構が特徴です。さらにスタジオジブリの人気映画「天空の城ラピュタ」のモデルになったとも言われており、天空の城ラピュタの神秘的な世界観が大いに感じ取れます。

パロネラパークの見どころはここ!

見る

園内には滝のライトアップや恋人の橋など多くの見どころがあるのでチェックしてみましょう。ホセ・パロネラが築いた夢の跡はまさに現実離れした光景です。

パーク中心にある「ミーナ滝」

ミーナ滝

パロネラパークの中心にあるミーナ滝はホセ・パロネラ自身が築いた人工滝で、訪れる人々に静けさと涼しさを提供しています。ミーナ滝周辺には橋や展望台が設置されており、滝の美しい景色を間近で楽しめます。夜にはイルミネーションが灯され、幻想的な雰囲気が広がります。

ライトアップする「ホセ・パロネラ城」

パロネラ城

ホセ・パロネラ城は熱帯雨林に建てられた歴史的な城で、パロネラパークで一番人気のハイライトでもあります。スペイン出身のホセ・パロネラ自身が設計・建築したため、独特のスペイン風建築が特徴です。城には美しい庭園・滝・池・橋があり、ロマンチックな雰囲気が漂います。

願いが叶う「願掛けの泉」

願掛けの泉

願掛けの泉は特別な願いを叶えてくれる場所として知られています。小さな泉ですが、この泉もホセ・パロネラが手作りしたもので、彼の夢と希望が詰まっています。周囲には色とりどりの花々が咲き誇り、静かな自然の中でリラックスできる場所でもあります。泉には後ろ向きでコインを投げ、見事に泉の中にコインが入ると願い事が叶うと言われています。

バージンロードにもなる「カウリの並木道」

カウリの並木道

カウリとは巨大な熱帯雨林の木のこと。7000本以上もある立派なカウリの木々が整然と並んで並木道となっています。木々の壮大さと静けさに包まれて自然の美しさを感じられます。並木道はリラックスしたり、心を癒したりするのに最適な場所で、結婚式のバージンロードとしても使われていたとか。

ナイトツアーの特別な体験とは

阿智村の星空

昼間も美しいパロネラパークですが、その真価は夜に発揮されます。日没後に行われるナイトツアーではパーク全体が幻想的にライトアップされ、昼間とは一変したロマンチックな空間へと姿を変えます。特別な光景に包まれながら、パークの歴史や物語に触れる忘れられない時間となるでしょう。

旅のおすすめ情報

ケアンズへの旅行ならJTBがおすすめです。フリープランから添乗員付きプランまでラインナップが豊富で、現地でのサポートも充実しています。

なぜナイトツアーがおすすめなのか?2つの理由

考える

昼間の賑やかさとは一変し、漆黒の闇に包まれたパークは、訪れる人にしか味わえない特別な空間です。光と闇が織りなす幻想的な景色は、あなたの旅の最高のハイライトになるでしょう。

漆黒の闇に浮かび上がる神秘的なライトアップ

ナイトツアーの一番の魅力は、ライトアップされた城が闇夜に浮かび上がる光景です。滝や植物が色鮮やかに照らされ、息をのむほどにロマンチックな世界が目の前に広がります。プロジェクションマッピングも行われることがあり、神秘的な雰囲気は最高潮に達します。

昼とは全く違うロマンチックな雰囲気

夜のパーク内は昼間の賑やかさとは打って変わって静寂に包まれます。ライトアップされた景色の中をゆっくりと散策すれば、まるで映画の主人公になったかのような気分を味わえます。カップルや家族と訪れればより一層ロマンチックな時間を過ごせるでしょう。

パロネラパーク観光のベストシーズン

スカイレール

パロネラパークは一年を通してそれぞれの魅力を楽しめますが、旅の目的やスタイルに合わせて、ベストな時期を選んで計画を立てましょう。出発前に気候をチェックしておくのがおすすめです。

年間を通して楽しめる!雨季と乾季それぞれの魅力

雨

ケアンズの気候は雨季(12月~4月)と乾季(5月~11月)に分かれます。雨季はスコールの後、植物がより一層生き生きとし、滝の水量も増えて迫力ある景色を楽しめます。一方、乾季は晴天の日が多くゆっくりと散策しやすいのが特徴です。

ナイトツアーなら晴れた日が狙い目

阿智村の星空

ライトアップを楽しむナイトツアーは、晴れた日なら星空も加わりより幻想的な写真が撮れます。事前に天気予報を確認して、最高のコンディションで楽しむのがおすすめです。雨具の準備をしていれば急な雨にも慌てずに対応できます。

パロネラパークへのアクセス

車

パロネラパークはケアンズ市内から少し離れていますが、レンタカーやオプショナルツアーなどアクセス方法は複数あります。自分に合った方法を選びましょう。ただし、個人でのアクセスはかなりハードです。ケアンズから南に100kmの場所にあり、公共交通機関もありません。タクシーやUberだと距離的にかなり料金がかかってしまうので、個人で行くにはレンタカーを借りられる方のみが現実的と言えるでしょう。

ケアンズ国際空港→パロネラパーク
車で片道約1時間25分~1時間40分

自由気ままに旅したいならレンタカーが一番おすすめです。ただし、夜間の運転はカンガルーなどの動物が道路に飛び出してくる可能性があるため、速度を控えめにし慎重に運転しましょう。カーナビやGoogleマップを活用すれば道に迷う心配も少ないです。Klookではケアンズのレンタカー予約ができるのでこちらからチェックしてみてください。

海外での運転に自信がない方や手軽に行きたいならツアーに参加するのが一番です。多くのツアーはホテルの送迎が含まれており、日本語ガイド付きのツアーも充実しています。夜でも安心してパークまで行けるのが大きなメリットです。

ナイトツアーを120%楽しむためのポイント

パロネラパークの夜

夜のツアーを心ゆくまで満喫するために事前の準備は欠かせません。服装や持ち物、チケットの予約などを忘れずにチェックして、最高の思い出を作りましょう。

服装や持ち物は何を準備する?

バッグ

熱帯雨林の中にあるパークのため、夜は冷え込むことがあります。薄手の長袖や羽織るものがあると安心です。また、歩きやすい靴と虫よけスプレーは必須アイテム。雨具の準備もしておくと、天候の変化にも対応できます。

チケットの購入方法と予約の必要性

チケット

ナイトツアーは人数制限があるため、当日券が売り切れてしまうこともあります。公式サイトから事前にオンラインで予約しておくのがおすすめです。特に混雑が予想される繁忙期は早めの予約をすることでスムーズに入場できます。

幻想的な写真を撮るためのコツ

カメラ

夜間の撮影には三脚があると手ブレを防げ、より美しい写真が撮れます。三脚がない場合はカメラをどこかに固定するか、スマホの夜景モードを活用しましょう。フラッシュは周りの観光客の迷惑になるため使用は控えましょう。

まとめ

ナイトツアーに参加すれば昼間とは全く異なるパロネラパークの魅力を知ることができます。ライトアップされた幻想的な世界はあなたの旅の最高のハイライトになるでしょう。旅の計画を立てて忘れられない夜の冒険へ出発しましょう!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次