MENU
カレンダー
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
ナオコ
元旅行会社の社員で、営業兼添乗員をしていました。今はIT商社でSaaS商材の販売推進をしています。趣味は旅行・韓国ドラマ鑑賞・英会話などなど。旅行会社勤務の経験を活かして、皆さまの旅行に役立つ情報をお届けします。

韓国で話題のミナリサムギョプサルってなに?実際に食べてみた!

アイキャッチ_ミナリサムギョプサル

みなさん、韓国料理は好きですか?今回は韓国で話題の「ミナリサムギョプサル」を食べてきました!サムギョプサルに「ミナリ」という野菜を一緒に焼いて食べるのが特徴です。その気になるお味と魅力をたっぷりご紹介します。

目次

ミナリサムギョプサルってどんな料理?

ミナリ

「ミナリサムギョプサル」は、名前の通り「ミナリ」と「サムギョプサル」を組み合わせた韓国の最新トレンドグルメです。ご存じの通り、サムギョプサルは豚の三枚肉を焼いて食べる韓国の国民食。そこに独特な香りとシャキシャキした食感のミナリを加えて食べるのが、ミナリサムギョプサルです。

「ミナリ」は韓国のセリ!

セリ

ミナリは日本語でいう「セリ」のことです。韓国では古くから食用や薬用として親しまれてきました。独特の清涼感あふれる香りとシャキシャキとした食感が特徴です。韓国料理ではナムルやチゲの具材としてよく使われます。このミナリをサムギョプサルと一緒に焼くことで、脂っこい豚肉をさっぱりと食べられると人気を集めています。

なぜ韓国でミナリサムギョプサルが流行っているの?

考える

ミナリサムギョプサルが流行したきっかけは、韓国のテレビ番組やSNSでした。有名人がおすすめしたことで瞬く間に人気に火がつきました。特に豚肉の脂とミナリのさわやかな香りが絶妙なバランスを生み出す点が大きな魅力です。健康志向の高まりもミナリの薬効が注目された一因です。

旅のおすすめ情報

海外旅行といえばHIS(エイチ・アイ・エス)!ツアーラインナップが豊富で、韓国ツアーも盛りだくさんです。航空券・ホテルの別手配にも対応しているので、自由自在に予約できます。

行列店「プルトゥンヌンテジ」で本場の味を体験

プルトゥンヌンテジ

今回はソウル市内で特に人気のあるミナリサムギョプサル専門店「プルトゥンヌンテジ」に行ってきました。このお店は弘大の隣の延南洞にありますが、地元の人々はもちろん、多くの芸能人も訪れる有名店です。活気あふれる店内の雰囲気やミナリサムギョプサルのおいしさを詳しくレポートします。

活気あふれる店内でミナリサムギョプサルを注文

プルトゥンヌンテジ

超人気店なので並ばずに入れることはかなり稀です。並ばずに入りたい時は食事の時間帯をうまく外す必要があります。私は16:00頃行ったらすぐに入れました。並んでいるときは店の前にある端末でウェイティング登録を行います。

お店に入ると、香ばしい豚肉の匂いが食欲をそそります。店内は多くのお客さんで賑わい、店員さんが忙しそうに動き回っていました。看板メニューのミナリサムギョプサルを注文すると、分厚くカットされた新鮮な豚肉と山盛りのミナリが運ばれてきました。店員さんがすべて焼いてくれるので、観光客でも安心して食事を楽しめます。

サムギョプサルとミナリを一緒に焼くワケ

プルトゥンヌンテジ

鉄板の上でまず分厚いサムギョプサルをじっくりと焼きます。その後、店員さんがミナリを持ち、サムギョプサルに豪快に押し付けます。ミナリの香りをしっかりお肉に染み込ませているんですね。その後ミナリを食べやすい大きさにハサミで切って、サムギョプサルと混ぜ合わせていきます。

サムギョプサルの脂を吸いながら焼かれたミナリは香りがより豊かになり、豚肉の旨味をさらに引き立ててくれます。ミナリのシャキシャキとした食感と豚肉のジューシーさのコントラストがたまりません。

ミナリの香りとサムギョプサルの相性が抜群!

プルトゥンヌンテジ

焼きたてのミナリサムギョプサルを一口食べると、口の中にミナリのさわやかな香りが広がります。豚肉の脂っこさが全く気にならず、さっぱりと何枚でも食べられそうです。ミナリは肉の旨味を邪魔することなく、むしろ引き立ててくれる最高のパートナーです。これまでのサムギョプサルの常識を覆す新しい発見でした。

ミナリサムギョプサルが食べられるお店

サムギョプサル

「プルトゥンヌンテジ」以外にもソウルにはミナリサムギョプサルが食べられるお店があります。老舗からおしゃれな新店までおすすめのお店を紹介します。

【老舗】大地食堂

乙支路にある老舗のミナリサムギョプサル専門店です。観光客にはあまり知られていない、地元の人々に長年愛されてきたお店です。昔ながらの製法で作られたミナリサムギョプサルを味わえます。もやしとミナリがおかわり自由なのも嬉しいポイントです。

【おしゃれな新店】モックモン

弘大や新村など若者に人気のエリアに店舗を構えるおしゃれな新店です。店員さんが丁寧に焼いてくれるスタイルなので、初めての方でも安心して楽しめます。店内は活気があり、SNS映えする写真も撮りやすいです。豚肉の種類も豊富でミナリとの相性も抜群です。

【地元民に人気】ウォンドンミナリサムギョプサル

ウォンドンミナリサムギョプサルはソウル駅から一駅の南営にある、地元の人々に人気の隠れた名店です。レトロな雰囲気の店内は多くの有名人も訪れるほど。ミナリの風味が特に豊かで、豚肉との絶妙なハーモニーを堪能できます。〆には冷麺やキムチチゲもおすすめです。

まとめ

ミナリサムギョプサルをご紹介してきました。ミナリは今韓国で最もアツい食材です。どのお店も人気で行列ができますが、うまくピークの時間帯を外して美味しいミナリサムギョプサルを食してみてください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次