ソウル江南を代表するおしゃれで人気なスポットと言えば狎鴎亭とカロスキル。両者は似ている印象ですがどんな違いがあるのでしょうか。どっちがおすすめかも含めてご紹介します。
狎鴎亭とカロスキル

狎鴎亭とカロスキルはどちらもソウルの江南エリアにある人気エリアです。江南を訪れる方はどっちかには行くケースが多いのではないでしょうか。
狎鴎亭はどんなところ?

狎鴎亭はソウルの中でも高級エリアとして知られており、洗練されたショッピングスポットになっています。狎鴎亭にあるレストランやカフェも上質な雰囲気が漂います。また、芸能事務所が集まる場所でもあるため、韓国のエンタメ文化にも触れられる場所です。最寄り駅は水仁盆唐線の狎鴎亭ロデオ駅と2号線の狎鴎亭駅で、2.53㎢ほどのエリアを指しています。

カロスキルはどんなところ?

カロスキルはソウル江南にある銀杏並木が並ぶ通りのことで、活気あふれるトレンドエリアになっています。カジュアルでおしゃれな雰囲気が魅力で、独立系ブティックやセンスの良いショップが並び、韓国の最新ファッションを体験できます。フォトジェニックなカフェやレストランも多く、連日若い人たちで賑わっています。最寄り駅は3号線の新沙駅で、狎鴎亭駅も徒歩圏内のため狎鴎亭にも足を伸ばせます。
狎鴎亭とカロスキルの違い

どっちも江南のハイセンスなエリアであることは間違いないので、どっちに行くべきか迷いますよね。大きな違いはこちらです。
狎鴎亭=大人向けの洗練されたエリア
カロスキル=若者向け最新トレンドエリア
狎鴎亭の方が年齢層が高めで、売っている商品の値段も高い傾向にあります。東京で例えると、狎鴎亭は銀座のイメージ、カロスキルは表参道や代官山のイメージです。

海外旅行といえばHIS(エイチ・アイ・エス)!ツアーラインナップが豊富で、韓国ツアーも盛りだくさんです。航空券・ホテルの別手配にも対応しているので、自由自在に予約できます。
どっちがおすすめ?

したいこと別にどっちがおすすめなのかを見ていきましょう。
じっくりハイブランド品の買い物をしたい

ハイブランドショッピングと言えば狎鴎亭。狎鴎亭のランドマークでもある狎鴎亭ロデオ駅前のギャラリア百貨店は厳選された一流ブランドのみが出店する高級デパートです。さらに、シャネル・フェラガモ・カルティエ・グッチなどの路面店も建ち並んでいます。狎鴎亭周辺に住んでいるセレブが良く買い物に来るエリアなので、洗練された高級な雰囲気が漂っています。

夜はクラブやバーで過ごしたい

狎鴎亭にはクラブやバーがたくさんあります。狎鴎亭の場所にふさわしいラグジュアリーな雰囲気で、入口から内装に至るまですべてが細部にまでこだわり抜かれた空間です。セレブや有名人に熱く支持されており、ドレスコードが厳しく設けられている場合も多いので事前にチェックしましょう。多くのクラブにはVIPエリアが設けられており、プライバシーを重視した上質なサービスが提供されます。ハイレベルな空間で新たな出会いを求める方にはおすすめです。
運よく芸能人に会いたい

狎鴎亭には韓国の芸能事務所が多く存在するため、韓国芸能人の遭遇率が高いです。さらに、セレブな街というのもあり、周辺に住んでいるセレブ芸能人が買い物に訪れることもしばしばあるとか。運よく芸能人と遭遇したいという方は狎鴎亭がおすすめです。
最新のトレンドに敏感な若い方

韓国での最新のトレンドを押さえたいならカロスキルの方がおすすめです。カロスキルはファッション・コスメ・カフェなどさまざまなジャンルの最先端が集まっており、流行に敏感な若い方を中心に人気です。例えばこのような最先端スポットがあります。
- ファッション
- ALAND
- 韓国の新進デザイナーの作品やユニークなセレクトアイテムが揃うショップ
- ALAND
- コスメ
- TAMBURINS
- ジェントルモンスターが手掛けるコスメブランド。特に「チェーンハンドクリーム」は話題。
- NONFICTION
- 韓国発の高級フレグランス&ビューティーブランド。TAMBURINSと人気を二分する。
- AROMATICA
- ヴィーガンコスメブランド
- TAMBURINS
- カフェ
- Cafe Kitsune
- メゾンキツネが運営するカフェで、キツネ型のクッキーが人気。
- C27
- チーズケーキ専門店で、27種類のフレーバーが楽しめる。
- Cafe Kitsune
カロスキルで人が集まるスポットを見かけたら最先端スポットであること間違いなしなのでぜひチェックしてみましょう。

カジュアルでおしゃれな雰囲気が好き

カロスキルは狎鴎亭より派手過ぎることがなく、肩を抜いて楽しめる場所です。洗練されたショップやカフェが並びつつも、大通りから少し入ると静かなエリアがあり散策しやすい点も魅力。地元のクリエイターが手掛けるユニークなブランドやショップが多く、カジュアルな雰囲気も満載です。
SNS映えスポットを探したい

最新の流行や人気はSNS映えから始まることが非常に多いです。その点で流行の最先端を行くカロスキルではSNS映えするアイテムが多いのが特徴です。緑の街路樹におしゃれな建物が立ち並んでいるため街並み自体がSNS映えします。さらにこのようなSNS映えスポットがあります。
- DORE DORE新沙店
- 看板メニューのレインボーケーキが写真映え抜群
- 3CE CINEMA
- 映画館をテーマにしたコスメショップで、モデル気分で写真を撮れる。
- SONA
- 美しいデザートが楽しめるカフェで、特にアートのようなプレートが写真映え抜群。
- NUDAKE
- おにぎりの形をクロワッサンにした「おにワッサン」が写真映え抜群。
次々に映えスポットが誕生しているので、新たな映えを発掘するのもおもしろいですね。

まとめ
狎鴎亭とカロスキルの違いやどっちがおすすめなのかをご紹介してきました。その時の気分によって行き先を変えるのもいいと思います。