沖縄の離島といえばまず最初に石垣島と宮古島が思い浮かぶでしょう。どっちも国内外から観光客が多く訪れる人気の離島ですが、どっちがおすすめなのでしょうか。観光・買い物・海など目的によっておすすめできる島が違ってきます。この記事では目的別に石垣島・宮古島どっちがおすすめなのかをご紹介していきます。

どっちも魅力的な離島なので迷ってしまうはず。行き先を決める参考にしてみてね!
石垣島と宮古島ってどんな島?

沖縄の離島といえば石垣島と宮古島が代表的で、人気を二分しています。特に夏休みシーズンには国内外から多くの観光客が訪れ大変賑わいます。まずは石垣島と宮古島の基本情報をチェックしてみましょう。
面積は石垣島の方が大きいですが、宮古島への移住者が増加しており人口は宮古島の方が多くなっています。那覇からのフライト時間は大きく変わりません。観光客数は若干石垣島の方が多いですが、どっちも人気の離島であることがよくわかります。
- 面積
- 222.54 km²
- 沖縄県内では本島・西表島に次ぐ3番目の大きさ
- 人口
- 約49,800人(2021年データ)
- 観光客数
- 約147万人(2019年データ)
- 沖縄本島からの距離
- 沖縄本島より南西に約410km
- 那覇からのアクセス
- 那覇空港より飛行機で約60分
沖縄離島への旅行にはパッケージツアーの利用がおすすめです。JTBでは航空機+ホテルの格安フリープランが豊富にあり、旅をカスタマイズし放題です。こちらからチェックしてみてください!
海遊びを楽しみたいなら宮古島がおすすめ

石垣島でも宮古島でも透明度の高いきれいな海が見られ、海水浴やマリンアクティビティを楽しめるのでどっちの島でも問題ありません。海遊びをメインにするのであればビーチが多い宮古島がおすすめです。石垣島より宮古島の方がさらに海の透明度が高いと言われています。
東洋一の美しさと言われる宮古島屈指の与那覇前浜ビーチでは浅瀬のビーチになっているため、初心者や子供でも安心して海水浴を楽しめます。イムギャーマリンガーデンは入江の独特な地形が有名で、シュノーケリングでサンゴや熱帯魚の観察ができます。また、シギラビーチなどホテル管理のビーチも多いので安心して海遊びを楽しめます。
宮古島の豊富なマリンアクティビティはこちらから予約できます。シュノーケリング・SUP・カヌーと普段なかなかできないアクティビティで宮古島の海を堪能してみませんか。こちらからチェックしてみてください!
ショッピングを楽しみたいなら石垣島がおすすめ

旅行でショッピングもしっかり楽しみたいなら石垣島がおすすめです。宮古島には観光客も楽しめる繁華街のような場所はありませんが、石垣島には商業施設や飲食店が充実していて比較的都会と呼べるエリアがあるので、ショッピングもちゃんと楽しめます。
ユーグレナモールは100店舗以上が入る商店街で、観光客は必ず立ち寄るショッピングスポットになっています。商店街には石垣市公設市場もあり、島で採れた新鮮な肉・魚・野菜・フルーツなどを販売しています。
見ているだけでも島の熱気が伝わってきて楽しい場所です。観光客向けのお土産店も多数入っているため、お土産購入に困ることがありません。
観光を楽しみたいなら石垣島がおすすめ

観光も欠かせないという方は石垣島がおすすめです。石垣島は近くに竹富島・西表島といった人気離島があるため、石垣島を起点とした離島観光を楽しめます。
竹富島では水牛車で沖縄らしい赤瓦の集落を巡ったり、西表島では仲間川のマングローブクルーズしたりと貴重な体験がたくさんできます。日帰りのパッケージツアーが多く催行されており、ツアーを利用することで効率よく回れるので便利です。
石垣島から西表島・由布島・竹富島へは便利な1日観光ツアーがあります。竹富島の水牛車観光や西表島の仲間川ジャングルクルーズなど欠かせないスポットをきちんと押さえて1日で石垣島まで帰って来られるプランです。
個人で行くと船の時間を気にしないといけなく大変なのでツアーへの参加がおすすめです。こちらからチェックしてみてください!
リゾートホテル滞在を楽しみたいならどっちもおすすめ

せっかくなら日常ではなかなか味わえない非日常な高級リゾートホテルに泊まってみたいですよね。リゾートホテル滞在を楽しみたい方には石垣島・宮古島どっちもおすすめです。石垣島・宮古島ともにホテル数としてはほぼ同じで、趣向を凝らした高級リゾートホテルの開発が年々進んでいます。
オーシャンビューが素晴らしく、ホテルの中でもスパなどラグジュアリーな体験ができるホテルがたくさんあります。石垣島と宮古島でおすすめの高級リゾートホテルをそれぞれ厳選して1施設ご紹介するので参考にしてみてください。
宮古島:シギラベイサイドスイート アラマンダ
ザ・シギラ系列の「シギラベイサイドスイート アラマンダ」は宮古島を代表する高級リゾートホテルです。宮古空港から車で約15分のところにあります。
客室は全てスイートルーム。リビングが吹き抜けのプールヴィラスイートルームやテラスにジャグジーがあるジャグジースイートルームなどさまざまなタイプを用意しており、プライベート感満載のラグジュアリーステイとなるでしょう。
敷地内のレストランも充実しています。イタリアン・鉄板料理・和流創作料理・カフェの4つのタイプがあり、高級食材を使った最高の料理を楽しめます。
石垣島:フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」は石垣空港から車で約35分の石垣島の西海岸にある高級リゾートホテルです。石垣島で最大級のプールがあり、子供と一緒に楽しめるのでファミリーにおすすめです。
ウォータースライダーやキッズプールもあり、1日かけて目いっぱい遊べます。沖縄独特な赤瓦を使用したコテージタイプとガーデンテラス棟の客室があり、沖縄らしい開放感抜群のつくりになっています。
まとめ
石垣島と宮古島を目的別に比較してきました。石垣島は観光・ショッピング・海遊びをバランスよく楽しみたい方、宮古島はとにかく海遊びをしたいという方におすすめです。次の夏休みの旅行の参考にしてみてください。