MENU
カレンダー
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
ナオコ
元旅行会社の社員で、営業兼添乗員をしていました。今はIT商社でSaaS商材の販売推進をしています。趣味は旅行・韓国ドラマ鑑賞・英会話などなど。旅行会社勤務の経験を活かして、皆さまの旅行に役立つ情報をお届けします。

温泉だけじゃない!別府温泉を2日間で巡る観光モデルコース

アイキャッチ_別府モデルコース

別府は温泉が有名で、温泉以外には何もないと思っている方も多いのではないでしょうか?実は別府は観光もしっかり楽しめるスポットです。2日間で温泉も観光も満喫するモデルコースを紹介します。

目次

別府温泉ってどんな温泉?

別府温泉

別府温泉は大分県別府市内に数百ある温泉の総称で、日本一の規模を誇ります。さらに湧き出るお湯の量も日本一。温泉といえば大分、大分の温泉といえば別府と広く認識されています。

とりわけ、別府・鉄輪・明礬・観海寺・亀川・柴石・堀田・浜脇温泉を「別府八湯」と呼んでいます。

別府地獄めぐりが観光ハイライト

町のあちこちから湯煙が上がる様子が見られ、温泉場ならではの風景を拝めます。「別府地獄めぐり」は別府観光のハイライト。

1000年以上も前から噴出している地獄が7つあり、それぞれ異なる特徴があるので違いを楽しめます。

別府温泉2日観光モデルコース

コース

別府温泉には別府地獄めぐりだけではなく、たくさんの観光施設があり、子どもから大人まで楽しめます。2日間で別府温泉を回るモデルコースをご紹介します。

別府地獄めぐり&アフリカンサファリ

1日目のモデルコース
STEP
9:00 別府駅

車で約20分

STEP
9:20~12:30
別府地獄めぐり

9:20 血の池地獄駐車場 到着
9:20~9:50 血の池地獄
9:50~10:10 龍巻地獄
10:10 血の池地獄駐車場 出発
 車で約10分
10:20 海地獄駐車場 到着
10:20~11:00 海地獄
11:05~11:20 鬼石坊主地獄
11:20 海地獄駐車場 出発
 車で約3分
11:23 白池地獄駐車場 到着
11:25~11:40 白池地獄
11:45~12:05 鬼山地獄
12:10~12:30 かまど地獄

徒歩約5分

STEP
12:35~13:20
地獄蒸し工房鉄輪でランチ

車で約20分

STEP
13:40~16:30
アフリカンサファリ

車で約30分

STEP
17:00 別府温泉

別府地獄めぐり

血の池地獄

まずは別府名物の別府地獄めぐりから開始しましょう。7つの地獄は約3時間で回れます。海地獄エリアに海地獄・鬼石坊主地獄・白池地獄・鬼山地獄・かまど地獄、血の池地獄エリアに血の池地獄・龍巻地獄があります。

どの地獄も全く違う特徴を持っているので、しっかり7つ回っておきたいですね。

7つの地獄を一言で紹介!
  • 海地獄
    • 最大級の地獄で、コバルトブルー色の地獄が印象的。
  • 鬼石坊主地獄
    • 坊主の頭のような灰色の熱泥地獄。
  • 白池地獄
    • 和風庭園の中にある落ち着いた地獄。
  • 鬼山地獄
    • ワニが大量に飼育されている地獄。
  • かまど地獄
    • 1~6丁目までの6つの異なる地獄がある。
  • 血の池地獄
    • 血のようなおどろおどろしい赤色の湯が特徴で、地獄の名に最もふさわしい。
  • 龍巻地獄
    • 天然記念物に指定される間欠泉。

別府地獄めぐりはこちらの記事をチェック!

地獄蒸し工房 鉄輪

地獄蒸し工房鉄輪

地獄蒸し工房鉄輪は地獄蒸し料理で有名なお店で、海地獄エリアから歩いて行ける場所にあります。

別府鉄輪温泉で江戸時代から続く伝統調理法の地獄蒸しを体験できる施設でもあります。蒸し食材は海鮮やお肉、郷土料理のだんご汁などバラエティ豊かで、希望の食材を購入できます。

食材と調味料を受け取ったら釜場へ向かい、地獄蒸しスタート。初めての方でもスタッフの方がサポートしてくれるので安心です。いい具合に蒸せたら好みの調味料をかけて食べましょう。

その他、足湯や温泉の蒸気を利用した足蒸し、体に良いと言われる飲泉場もあり、施設内で別府温泉を大満喫できます。

アフリカンサファリ

アフリカンサファリ

アフリカンサファリは日本最大のサファリパーク型動物園です。70種・約1400頭羽の動物がいます。

ジャングルバスに乗って大型の動物を観察できるサファリゾーンがあり、迫力満点の餌付け体験もできます。ふれあいゾーンではカンガルーや小動物と触れ合えるので、お子様連れに人気です。

おすすめ「竹と椿のお宿 花べっぷ」

花べっぷ

別府温泉でおすすめの宿泊施設は「竹と椿のお宿 花べっぷ」です。別府駅から徒歩5~6分とアクセスの良い場所にあり、別府観光の拠点としても最適です。

女性目線で施設の装飾やアメニティなどが作られており、女子のうれしいが詰まった旅館です。館内では自宅で寛ぐように裸足で歩けるようになっており、リラックスできます。

和モダンの客室も好評で、和室・和洋室などさまざまなタイプがあります。自家源泉の温泉には高濃度酸素風呂があり、美肌効果と温浴効果を実感できます。実際宿泊しましたが、とても心地よい雰囲気のお宿でした。

別府の自然を満喫&サル&水族館

2日目のモデルコース
STEP
9:00 別府温泉

車で約15分

STEP
9:15~10:30
別府ロープウェイで鶴見岳へ

車で約30分

STEP
11:00~12:00
高崎山自然動物園

徒歩すぐ

STEP
12:00~14:00
大分マリーンパレス水族館
うみたまご

うみたまカフェやフードコートでランチ

車で約10分

STEP
14:10~15:00
別府タワー

車で約5分

STEP
15:05 別府駅

お土産は別府駅で!

別府ロープウェイ

別府ロープウェイ

別府ロープウェイは鶴見岳にある標高503mの別府高原駅から標高約1,300mの鶴見山上駅までを約10分で結ぶ101人乗りのロープウェイです。ロープウェイからは別府湾や由布岳が見渡せます

春は桜、秋は紅葉、冬は霧氷の銀世界と四季折々でさまざまな表情が見られます。鶴見山上駅から75mほど登ると山頂に辿り着きます。涼しい空気を感じながら別府の町並みを一望してみてください。

高崎山自然動物園

高崎山自然動物園

高崎山自然動物園は高崎山に生息している大量の野生のニホンザルを見られる貴重な動物園です。テレビなどで見たことのある方も多いのではないでしょうか。

ニホンザルは檻には入っておらず、間近で観察できるのが特徴です。A群・B群・C群に分かれており、それぞれにボス猿がいます。

A群は2002年から姿を現していないため、現在見られるのはB群とC群のニホンザルで、B群は約677頭、C群は約362頭います。大人の猿から赤ちゃん猿までたくさんの猿を見られ、癒しの時間を過ごせます。

高崎山のニホンザルは人馴れしているのか攻撃してくることはありません。ただ、目線を同じ高さに合わせたり、触ろうとしたりすると攻撃してくることもあるのでご注意ください。

大分マリーンパレス水族館 うみたまご

うみたまご

高崎山の向かいにあるのが大分マリーンパレス水族館うみたまごです。「動物となかよくなる」がテーマの水族館で、生き物との距離が近いのが特徴です。

豊後水道に生息する魚介類やセイウチ・イルカといったさまざまな海の生き物約500種・15,000点が見られます。

館内の中心に設置された水量1,250トンの大回遊水槽も見どころで、水槽の中心に島がありその周りを海水がぐるぐると流れる構造をしています。見る場所によって全く異なる表情が見られるのがおもしろいポイントです。

別府タワー

別府タワー

別府タワーは別府駅から徒歩8分ほどのところにある老舗の観光塔です。登録有形文化財にも指定されており、別府観光のシンボルとして知られています。高さ100mほどのタワーで、55mの地点に展望台があります。360度の大パノラマで別府の町並みを一望できます。

夜にライトアップされると日中と違って幻想的でロマンチックな空間に変わるので、夜の観光もおすすめです。2階には別府アートミュージアムという芸能人の作品を展示する美術館があるので、合わせて鑑賞してみましょう。

別府観光は車があると便利

車

別府は路線バスの路線が多くありますが、どの路線も本数が多くありません。そのため、フルに路線バスで回ろうとするとバス待ちの時間が必ずと言っていいほど発生しタイムロスしてしまいます。流しのタクシーも別府駅前付近でしか見かけません。

そのため、別府観光には車があると便利です。レンタカーであれば別府駅前に複数店舗があるので、事前に予約しておいて2日間車で回れるようにするとよいでしょう。

旅のおすすめ情報

レンタカー予約はスカイチケットレンタカーがおすすめです。全国47都道府県・60社以上のレンタカー会社と提携している国内最大級のレンタカー予約サイト

大手レンタカー会社はもちろん地方の格安レンタカーも含めて幅広いお得なプランの最安値検索ができます!

↓↓こちらからチェックしてみてください!

スカイチケットレンタカー

まとめ

別府を2日間で回る観光モデルコースをご紹介してきました。別府は温泉だけではなく遊べる施設がたくさんあることがわかりました。1日アクティブに遊んで、夜はゆっくり別府の湯に癒されましょう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次