韓国は近いので何度もリピートしやすい旅行先です。とはいえ、一回の旅行費用が高いと何度も行くのは厳しいですよね。この記事では少しでも安く韓国旅行へ行く方法を調査してみました。通常のパッケージツアーで行くよりどのくらい安いかチェックしてみてくださいね。
韓国に安く行く方法①:安いシーズンを狙う

旅行代金はシーズンによって倍以上も異なってくるため、旅行代金の安いシーズンを把握しておくことがまず第一歩です。旅行代金が安くなるのは閑散期と呼ばれる時期で、あまり旅行に行く人が少ない期間を指しています。
逆に旅行代金が高くなるのは閑散期の反対で繁忙期のシーズンです。具体的には年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休み・三連休以上の連休です。韓国に安く行きたい方はこの時期は外して考えましょう。
- 年末年始
- ゴールデンウィーク
- お盆休み
- 三連休以上の連休
最も安い時期は?
韓国旅行が安くなる時期は繁忙期をうまくずらした閑散期と言われています。具体的にはこちらの時期です。
- ゴールデンウィーク明けから7月上旬
- 年末年始明けの1月~2月
最繁忙期のゴールデンウィークの反動でゴールデンウィーク明けは旅行に行く人がグッと減るので閑散期に入り、自ずと旅行代金も安くなります。韓国は6月下旬から梅雨入りすることが多いので、ゴールデンウィーク明けから6月中旬くらいまでに計画すると旅行のしやすさとしてもベストです。
年末年始明けの1~2月は韓国の最も寒い時期に入ります。寒さは日本の比ではなく、最高気温ですら氷点下という日が続きます。そのため、旅行に行く人が少なくなるため、旅行代金が安くなります。極寒の中街歩きはかなり大変なので旅行のしやすさという面ではおすすめできませんが、最も安くなる時期なので安さを重視したい方にはおすすめです。
最も安い曜日は?
曜日では繁忙期・閑散期ほどの差はでませんが、韓国旅行に出発・帰国する曜日でも旅行代金に違いが見られます。安い曜日の傾向としてはこのようになります。
- 出発:日曜~水曜出発(特に火曜)
- 帰国:土日以外の曜日
仕事をフルに休まなくていいように土日を絡めて旅行を検討する人が多いため、土日が入ると旅行代金は高くなる傾向にあります。自ずと日本帰国が土日になると高くなる傾向にありますのでその点も注意しましょう。
一方、月火水曜出発だと完全に平日のみの旅行になり、仕事を休めない人も多いので自ずと旅行代金も安くなります。ただし、意外にも日曜出発は比較的安いのでおすすめです。

韓国に安く行く方法②:航空券とホテルを別々に予約する

韓国旅行を検討しようと思ったら、まず大手旅行会社のパッケージツアーを見てみる方が多いかと思います。破格のパッケージツアーも中にはありますが、航空券とホテルを別々に手配する方法の方が安く予約できる確率が高いので、航空券予約サイト、ホテル予約サイトをそれぞれチェックしてみましょう。
安い航空券の探し方
まず韓国へは航空券が安いLCCが運行しているので、LCCからチェックしてみましょう。格安海外航空券の予約サイトから探すのがベストです。格安海外航空券に定評がある予約サイトは主にこちらです。
Expedia
- 世界30か国以上で展開しているグローバルな旅行予約サイト
Surprice(
サプライス)
- HIS(エイチ・アイ・エス)が運営する安心の旅行予約サイト
エアトリ
- 簡単検索が評判の格安航空券予約サイト
- 【Trip.com】公式サイト
- 世界最大級のオンライン旅行会社
少なくともこちらの4つのサイトはチェックして最安値を比較してみましょう。
最安値を検索してみた!
2023年6月27日(火)出発、6月29日(木)帰国、東京~ソウル間の往復と仮定して、各サイトを検索して往復航空券の最安値を調べてみました。便はさまざまですが、各サイトの最安値の往復航空券です。
- Surprice(
サプライス)
- 6/27(火)11:25 成田空港~14:05 仁川空港 エアプサンBX163便
- 6/29(木)7:55 仁川空港~10:25 成田空港 エアプサンBX164便
- 27,760円
- 【Trip.com】公式サイト
- 6/27(火)18:30 成田空港~21:10 仁川空港 チェジュ航空1103便
- 6/29(木)6:05 仁川空港~8:35 成田空港 チェジュ航空1100便
- 28,180円
- Expedia
- 6/27(火)2:20 羽田空港~4:40 仁川空港 Peach809便
- 6/29(木)15:00 仁川空港~17:30 成田空港 ティーウェイ航空215便
- 33,806円
エアトリ
- 6/27(火)16:55 成田空港~20:10 仁川空港 チェジュ航空1113便
- 6/29(木)6:05 仁川空港~8:35 成田空港 チェジュ航空1100便
- 34,770円
予約する時期や希望する便によって最安値は変わってきますので、目安として捉えてください。検索したら料金の安い順でソートすると最安値がいち早く見つけられます。

安いホテルの探し方
ホテルも航空券同様に格安で予約できるサイトが複数あります。最低でもこちらのサイトはチェックしてみましょう。
Hotels.com
- 世界最大級の宿泊施設予約サイト
Expedia
- 世界30か国以上で展開しているグローバルな旅行予約サイト
- Booking.com
- 世界トップクラスのホテル掲載数を誇る宿泊施設予約サイト
- 【agoda】
- 世界中で260万軒以上の宿泊施設を取り扱うシンガポールに本社があるオンライン予約サイト
Expediaなど格安航空券も一緒に予約できるサイトがあり、航空券+ホテルを予約するとセット割が適用されるケースもあります。合わせて航空券セットでも検索してみるとよいでしょう。
このような格安宿泊施設予約サイトでは、大手旅行会社のパッケージツアーには組み込まれないゲストハウス・カプセルホテルレベルの格安宿泊施設も取り扱っているので、ホテルのレベルには全くこだわらないという方には向いています。
最安値を検索してみた!
ホテルも同様に、2023年6月27日(火)からソウルに2名で2泊すると仮定して、最安値を調べてみました。予約時期によって最安値は異なってきますので、目安として捉えてください。
- 【agoda】
- Hostel Korea Original
- 東廟駅まで徒歩5分
- 2名2泊 5,724円(ツイン)
- Booking.com
- Spring Light
- ソウル駅まで徒歩19分
- 2名2泊 6,103円(ダブル)
- Hotels.com
- アーバン アート ステイ – ホステル
- 東大門歴史文化公園まで徒歩14分
- 2名2泊 6,756円(共同ドミトリー)
- Expedia
- ソウル ダルビット トンデムン ゲストハウス
- 東大門歴史文化公園まで徒歩12分
- 2名2泊 7,388円(エコノミーダブル)
いずれも宿泊施設としてのレベルは低めですが、破格の料金で予約できます。ホテル滞在も楽しみたいという方にはこのような宿泊施設は不向きですが、夜寝るためだけにホテルへ戻るという場合には十分価値のある宿泊施設です。キャンペーンで大幅値引きをしている宿泊施設も多いので非常にお得に泊まれます。
人気ホテルから探したい方が多いのでデフォルトがおすすめ順ソートになっているサイトがありますが、とにかく安い宿泊施設を探したい場合は料金の安い順でソートしましょう。

韓国に安く行く方法③:旅行会社のバーゲン時期を狙う

大手旅行会社ではバーゲンセールを行う時期があります。一例としてHIS(エイチ・アイ・エス)でどのようなバーゲンセールをやっているかチェックしてみましょう。
- 初夢フェア
- 例年11月下旬~2月初旬頃
- 春旅スーパーセール
- 例年2月中旬~3月中旬頃
- スーパーサマーセール
- 例年5月下旬~7月下旬頃
毎年のトレンドに応じて臨時セールを行うこともよくありますが、こちらのセールは毎年恒例のバーゲンセールとして行われています。毎年詳細日程は異なりますが、だいたい同じような期間で開催しています。セール期間中に購入すると大幅に安く行けることが多いのでぜひ定期的に確認しておくとよいでしょう。
海外旅行といえばHIS(エイチ・アイ・エス)!ツアーラインナップも豊富で、韓国ツアーも盛りだくさんに用意しています。航空券・ホテルの別手配にも対応しているので、自由自在に予約できます。
↓↓↓こちらからチェックしてみてください!
検証!パッケージツアー vs 航空券+ホテルを別手配

実際にパッケージツアーと航空券+ホテルを別手配した場合で、どのくらい旅行代金に差が出るか実際に比べてみました。
上述で調べたのと同じ条件で、2023年6月27日(火)東京出発、2名で2泊3日として調べてみます。まずパッケージツアーは安さで定評のあるHIS(エイチ・アイ・エス)で最安ツアーを調べてみました。
◆オンライン限定◆2日目はまるまる自由行動 ソウル3 日間 スタンダードクラスホテルに滞在
フライト:エアプサン、チェジュ航空、ジンエアー、エアソウル、ティーウェイ航空のいずれか(選択不可)
ホテル:スタンダードクラスホテル ※HIS基準で2つ星相当(選択不可)
1名あたり 31,490円(諸税込)
HIS(エイチ・アイ・エス)の最安値のパッケージツアーは上記内容でした。続いて、航空券+ホテルを別手配した場合を見てみましょう。先の記述で調べた内容で比較してみます。
航空券 Surprice(サプライス)
6/27(火)11:25 成田空港~14:05 仁川空港 エアプサンBX163便
6/29(木)7:55 仁川空港~10:25 成田空港 エアプサンBX164便
27,760円(諸税込)
ホテル 【agoda】
Hostel Korea Original
2名2泊 5,724円(ツイン)⇒1名2泊 2,862円
1名あたり 27,760円+2,862円=30,622円(諸税込)
1名あたり1,000円弱の差で別手配が安くなりました。
違いとして、パッケージツアーは利用する航空便を自分で選べないですが、別手配すると希望の便が選べます。ホテルのランクがパッケージツアーだと2つ星とはいえホテルタイプですが、別手配で安いものを探すとゲストハウスやホステルレベルになります。
予約したい日程によって使い分けるのもよし!
パッケージツアーは航空券とホテルを別々に管理する必要がなく、まるっと旅行会社に任せられるので煩雑さはなくラクです。緊急時のサポート体制にも安心感があります。1,000円弱の差であればラクなパッケージツアーを選択するというのもありです。
ただ、週末出発・帰着など高くなる時期はパッケージツアーと別手配で差が広がる傾向にありますので、韓国旅行を計画する時期によって使い分けるのも一つの手です。
まとめ
韓国旅行に安く行く方法をご紹介してきました。時期・手配方法が安く行く大きなカギとなります。次回は工夫して安くお得に韓国へ行ってみてくださいね。
