MENU
カレンダー
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
ナオコ
元旅行会社の社員で、営業兼添乗員をしていました。今はIT商社でSaaS商材の販売推進をしています。趣味は旅行・韓国ドラマ鑑賞・英会話などなど。旅行会社勤務の経験を活かして、皆さまの旅行に役立つ情報をお届けします。

【朝活最前線】京都で座禅体験ができるおすすめの寺院厳選5選

アイキャッチ_京都座禅

京都では有名寺社の観光ができるだけではなく、座禅体験ができる寺院が多くあります。歴史ある有名な寺院で心身ともに浄化できると観光客に人気です。

朝に開催するケースがほとんどなので、朝に心身を浄化し、気持ちよく観光をスタートできます。この記事では、京都で座禅体験ができるおすすめの寺院を厳選して5つご紹介するので、京都観光で朝活をしてみてはいかがでしょうか。

ナオコ

有名なお寺で座禅できるなんてとても貴重だ!

目次

座禅ってなに?

座禅

座禅というと「あぐらをかいて目を閉じて静かにする」という漠然としたイメージがありますが、座禅は本来どういう意味があるのでしょうか。

座禅とは仏教の修行方法の一つで、姿勢を正して座って精神統一することで自分と向き合うという深い意味があります。

座禅の魅力

座禅はいいことがたくさんあります。まずは座禅によって正しい姿勢を身に付けられること。姿勢が悪くなると体に悪影響を及ぼすことも多くあるので、正しい姿勢を学んで体の健康につなげられます。

次に、心を落ち着かせて精神統一することで、究極のリラックスを体感でき、心の健康を手軽に手に入れられることです。

最後に、自分とじっくり向き合うことで、日々の不安や悩みに改めて向き合い前向きに解決していけます。

座禅で得られること
  • 正しい姿勢を身に着けて体を健康に
  • リラックスして心を健康に
  • 不安や悩みに向き合って前向きに解決
ナオコ

まさに心身ともに浄化だ!

座禅の注意事項

座禅は神聖なる儀式とも言えるので、いくつか注意すべき事項があります。まず、過度な露出がある服装やアクセサリー類は座禅にふさわしくないので控えるようにしましょう。

さらに、窮屈な服装は座禅に集中できなくなるので、なるべくリラックスできる服装を選ぶのがベストです。

また、空腹の状態だと気が散りやすいので、満腹にならない程度に食事を取っておくと良いでしょう。

座禅するときの注意事項
  • 露出の多い服やアクセサリーはNG
  • リラックスできる服装がベスト
  • 事前に食事をしておこう
旅のおすすめ情報

京都への旅行は「日本旅行」のJRセットプランがおすすめです。日本で最も老舗の旅行会社で、幅広い旅行商品ラインナップの中でもJR+宿泊セットプランに強みを持っています。

幅広い年代の方向けに手ごろな価格で利用しやすいプランが揃っているので、ぜひチェックしてみてください!

座禅ができる寺院①:南禅寺

南禅寺

南禅寺は京都市左京区にある臨済宗南禅寺派の大本山の寺院です。日本のすべての禅寺の中で最も格式が高いと言われています。

南禅寺境内にある琵琶湖疎水の水道橋はレンガ造りのアーチ橋姿が美しく、写真撮影の名スポットにもなっています。

龍渕閣で座禅体験

南禅寺の中心的建物の法堂の奥にある龍渕閣にて座禅体験「暁天坐禅」が行われています。第2・4日曜日の朝6時開始で、10分間の法話も含まれ、朝7時には解散となります。

個人の参加であれば予約は必要なく無料で参加できます。団体の場合は事前予約が必要になるのでご注意ください。

南禅寺の座禅情報
  • 場所
    • 龍渕閣
  • 日時
    • 第2・第4日曜日
      (8月・12月第4・1月第2日曜は休会)
  • 内容
    • 午前6時 坐禅および10分間法話
      (11~3月は午前6時30分~)
      午前7時解散
  • 費用
    • 無料
寺院名南禅寺
住所京都府京都市左京区南禅寺福地町
電話番号075-771-0365
拝観料・方丈庭園
一般600円・高校生500円・小中学生400円
・三門
一般600円・高校生500円・小中学生400円
・南禅院
一般400円・高校生350円・小中学生250円
営業時間8:40~17:00(12月~2月は8:40~16:30)
定休日12/28~12/31
アクセス地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩約10分
公式サイトhttps://nanzenji.or.jp/

南禅寺周辺おすすめ旅館「南禅寺八千代」

南禅寺近くの宿は「南禅寺 八千代」がおすすめです。南禅寺参道に面しており、伝統的な京料理と京都らしいお庭を楽しめます。

座禅ができる寺院②:妙心寺

妙心寺

妙心寺は京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の大本山の寺院です。南門から北へ三門・仏殿・法堂など禅寺式の七堂伽藍が一直線に並んでおり、周囲には46ヵ寺に及ぶ塔頭寺院が建立されています。

本格的な座禅プログラム

妙心寺の座禅体験はかなり本格的です。大衆禅堂・妙心寺禅道会・ちょこっと坐禅体験の3つの座禅プログラムがあり、それぞれこのような内容になっています。

  • 大衆禅堂
    • 在家の方・一般の方対象の坐禅会
  • 妙心寺禅道会
    • 早朝坐禅の後に法話を聴く会
  • ちょこっと坐禅体験
    • 9:30~15:30の間自由に坐れる体験

本格度合いは大衆禅堂・妙心寺禅堂会・ちょこっと坐禅体験の順です。坐禅への本気度合いに応じて選択してみてください。

大衆禅堂は妙心寺派研修センターで行われる約4時間のプログラムで、予約が必要なのでご注意ください。

妙心寺の座禅情報
  • 大衆禅堂
    • 場所
      • 妙心寺派研修センター
    • 日時
      • 毎月1回土曜日(不定期開催)
        16:00~20:30
    • 内容
      • 受付→安単・坐禅→坐禅→提唱(講話)→坐禅→作務及び下山準備→解散
    • 費用
      • 初回2,000円
        次回以降1,000円
  • 妙心寺禅道会
    • 場所
      • 妙心寺 大方丈
    • 日時
      • 毎月7・8日の2日間
        6:00~7:30
    • 内容
      • 6:00~6:30座禅
        6:30~7:30法話
    • 費用
      • 500円
  • ちょこっと坐禅体験
    • 場所
      • 妙心寺 大方丈
    • 日時
      • 毎日9:30~15:30の間で随時
    • 内容
      • 坐禅
    • 費用
      • 500円
寺院名大本山妙心寺
住所京都府京都市右京区花園妙心寺町1
電話番号075-466-5381
拝観料大人700円 小中学生400円
営業時間9:00~16:00
定休日なし
アクセスJR嵯峨野線「花園」駅より徒歩約10分
公式サイトhttps://www.myoshinji.or.jp/

妙心寺周辺おすすめ旅館「花園会館」

妙心寺近くの宿は「花園会館」がおすすめです。妙心寺のすぐ横にあり、落ち着いた環境でお泊りいただけます。

妙心寺散策はもちろんのこと、嵐山方面へのアクセスもよいため観光拠点としても最適です。

京座禅ができる寺院③:建仁寺

建仁寺

建仁寺は京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山の寺院で、京都最古の禅寺として知られています。本坊の大書院にある風神雷神図屛風は国宝でもあり見どころの一つになっています。

座禅と法話の会

建仁寺では座禅と法話の会「千光会」を開催しています。毎月第2日曜の午前7時30分から実施しており、どなたでも無料で参加できます。

まず座禅を20分×2回行い、その後お経を唱和、最後に法話を聴いて午前9時30分頃終了になります。2時間かけた本格的な座禅を体験できます。

建仁寺の座禅情報
  • 日時
    • 毎月第2日曜 7:30~9:30
  • 内容
    • 座禅(20分×2回)・お経唱和・法話
  • 費用
    • 無料
寺院名建仁寺
住所京都府京都市東山区大和大路建仁寺内通四条下る小松町
電話番号075-561-6363
拝観料法堂・本坊
一般600円 中高校生300円 小学生200円
営業時間10:00~17:00(11~2月は10:00~16:30)
定休日なし
アクセスJR京都駅より市バス206・100系統にて「東山安井」バス停下車。下車後徒歩約5分。
公式サイトhttps://www.kenninji.jp/

建仁寺周辺おすすめホテル「京都グランベルホテル」

建仁寺近くの宿は「京都グランベルホテル」がおすすめです。祇園駅から徒歩2分の好立地にある京都らしい雰囲気漂うデザイナーズホテルです。大浴場も完備しているのでゆっくり寛げます。

座禅ができる寺院④:天龍寺

天龍寺

天龍寺は嵐山にある臨済宗天龍寺派の大本山の寺院です。曹源池を中心とした亀山と嵐山を望む池泉回遊式庭園が有名で、見どころの一つになっています。法堂の天井に描かれた雲龍図も素晴らしく、世界文化遺産に登録されています。

厳しい指導もしてもらえる

天龍寺でも座禅体験ができます。大方丈の奥の法堂の横にある友雲庵にて、毎月第2日曜の午前9時~午前10時に開催されています。

20分の座禅を2回繰り返し、厳しい指導でも有名なので、本格的な座禅体験ができるでしょう。

午前10時から龍門会という法話もやっていますので、座禅の続きで法話も聴けます。他に写経体験もやってますので、合わせてチェックしてみましょう。

天龍寺の座禅情報
  • 場所
    • 友雲庵
  • 日時
    • 毎月第2日曜 9:00~10:00
  • 内容
    • 座禅(20分×2回)
  • 費用
    • 無料
寺院名天龍寺
住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
電話番号075-881-1235
拝観料庭園
高校生以上500円 小中学生300円
営業時間8:30~17:00
定休日なし
アクセス京福電鉄嵐山線「嵐山」駅よりすぐ
公式サイトhttp://www.tenryuji.com/index.html

天龍寺周辺おすすめ旅館「渡月亭」

天龍寺近くの宿は「嵐山温泉 渡月亭」がおすすめです。渡月橋南詰にある老舗旅館で、伝統的な京料理と温かいおもてなしが評判です。

座禅ができる寺院⑤:源光庵

源光庵

源光庵は京都市北区鷹峯にある曹洞宗の寺院です。角窓の「迷いの窓」・丸窓の「悟りの窓」が有名で、JR東海の「そうだ京都、行こう」のCMでも使われました。伏見桃山城の遺構である血天井も迫力があります。

朝のお勤めから始まる

源光庵でも座禅体験ができます。毎月第1日曜の朝7時から実施しており、30分×2回の座禅という本格的なものです。

静かな堂内に読経の声が響き渡る朝のお勤めから始まり、座禅の後はお茶とお茶菓子が用意され茶話会が行われます。茶話会での有難いお言葉を目的に参加される方も多いです。

源光庵の座禅情報
  • 日時
    • 毎月第1日曜 7:00~8:30
      (1月・8月・12月は休会)
  • 内容
    • 朝のお勤め(般若心経)
      座禅(30分×2回)
      茶話会
  • 費用
    • 無料
寺院名源光庵
住所京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47
電話番号075-492-1858
拝観料400円
営業時間9:00~17:00
定休日なし
アクセス市バス「鷹峯源光庵前」下車後徒歩約1分
公式サイトhttps://genkouan.or.jp/

源光庵周辺おすすめ旅館「然林房」

源光庵近くの宿は「四季育む宿 然林房」がおすすめです。京都中心部の喧騒を離れた自然豊かな静寂な場所にあり、四季の移ろいを感じながらゆっくりと宿泊できます。

まとめ

世界的にも有名な京都の寺院で座禅体験ができるのはかなり貴重です。朝活でヨガが流行っていますが、朝活で座禅というのもおすすめです。また、座禅は早朝の実施になるので、近くの宿に宿泊しておくのがおすすめです。

座禅を実施する寺院の近くのおすすめ宿泊施設の情報もチェックしてみてください。心身ともに健康になって京都観光に出発しましょう!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次